耳コピ楽譜製作 (採譜・編曲・MIDI・楽譜浄書) [お見積もり・お申し込み方法]





 
 

耳コピ楽譜作成 (採譜・編曲・MIDI) WINDS SHEET MUSIC



 





採譜・編曲 WINDS SHEET MUSIC トップページ 楽譜製作 弊社の採譜理念 ご料金一覧 お見積もり・お申し込み方法
お問い合わせ・お申し込みフォーム 音源送信フォーム QandA 楽譜サンプル ご利用頂いたお客様の声
 
  通信講座   通信講座 お問い合わせ・お申し込みフォーム   通信講座 ご受講生様の声   会社概要・特定商取引法に基づく表示   スタッフ募集  
 
お見積もり・お申し込み方法



お見積もりは原則無料です。ただしご依頼内容によりましては誠に恐れ入りますが¥1,500〜(税込)のお見積もり料を頂戴する場合がございます。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。お見積もり料が発生する場合は事前にその旨ご連絡をさせていただきます。尚、お見積もり料は全額製作代金に充当いたします。成約に至りました場合お見積もり料は実質無料となります。

お見積もりは、1回5曲まで (リピーターの方は10曲まで) とさせていただきます。

お見積もり方法等に関してご不明な点がございましたらお問い合わせ・お申し込みフォームにてお気軽にお尋ねください。







1

お問い合わせ・お申し込みフォームより必要項目をご記入の上、ご送信ください。

フォーム送信後、ご依頼曲の音源をお送りください。
歌詞の記入をご希望の方は歌詞データもお送りください。

楽曲の一部分のみの楽譜作成も可能です。この場合は当該の箇所を"01:05〜02:10"などのようにご指定ください。

フォームをご利用にならない場合は、下記枠内の項目をメール等でご連絡ください。音源を郵送される場合は下記項目を記載したメモをご同封いただいても結構です。


フォームをご利用にならない場合のご連絡項目
1. 製作内容 (ご記入例 :「ピアノパートの採譜」、「ギターソロアレンジ (タブ譜付き)」)
2. 曲名 (ご記入例 :「 CD1曲目○○ / YouTube投稿者名** 投稿日YY/MM/DD タイトル△△」)
3. 演奏者名 (不明の場合は未記入でも結構ですが、ご料金に若干影響が及ぶ可能性がございます。)
4. 作曲者名 (不明の場合は未記入でも結構ですが、ご料金に若干影響が及ぶ可能性がございます。)
5. ご希望納期
6. 楽譜用紙のサイズ、向き (A4縦長 / A4横長 / B4縦長 / B4横長 / その他)
7. 楽譜のご提供方法 (印刷譜面郵送 / PDFファイルEメール添付 / その他)
8. Finale・ MusicXML・スタンダードMIDIファイル / MIDI演奏音源のご提供 (無料) (必要 / 不要)
9. 楽譜のご利用目的 (可能な範囲で結構です。ご用途に応じて最適な記譜方法を取らせていただきます。)
10. 楽譜製作用音源の返送 (必要 / 不要) (CD等の音源をご送付いただく場合のみ)
11. お申し込み方法 (通常見積もり / 料金・納期指定発注)
12. 製作料金の上限 (料金・納期指定発注の場合のみ)
13. 最長可能納期 (料金・納期指定発注の場合のみ)
14. 仮払い金ご返金先口座 (料金・納期指定発注の場合のみ)
15. ご氏名 (ご新規の方はフリガナも付けてください。)
16. ご住所 (リピーターの方はご記入不要です。)
17. 電話番号 (リピーターの方はご記入不要です。)
18. Eメールアドレス (リピーターの方はご記入不要です。)
19. 差し支えなければ弊社を知ったきっかけをお教えください。
20. 今後割引キャンペーン、ご挨拶等の連絡を (希望する / 希望しない)



音源送信方法
音源送信フォーム 当ウェブサイトの音源送信専用ページです。 最大30MB
Eメール添付 送信先:office@windssheetmusic.com 最大30MB
ファイル転送サービス データ便等 (送信先:office@windssheetmusic.com)
YouTube URLをフォーム、Eメール等でご連絡ください。URLの貼り付けが困難な場合は、当該動画の投稿者名・投稿日・タイトルをご連絡ください。
iTunes 「ギフト」としてお送りください。 (送信先:office@windssheetmusic.com)
Dropbox 共有リンクのURLをフォーム、Eメール等でメールでご連絡ください。
郵送 CD、DVD、MD (ステレオモード (SP / STモード) のみ)、メモリーカード、USBメモリ等の音源を弊社までご郵送ください。


対応ファイル形式
音声ファイル FLAC / MP3 / WMA / AAC (M4A) / AU / WAV / AIFF等
動画ファイル AVI / FLV / MPEG / MP4 / M4A / M4V / WMV / VOB / 3GP / MOV等
MIDIファイル (SMF) フォーマット1 / フォーマット0


音源を郵送される場合の送付先


(楽譜完成時及びキャンセル時の音源返送の送料は弊社が負担いたします。)



2

通常1営業日以内にお見積もりをご案内させていただきます。

製作料金は曲・楽器 (パート) 毎に1円単位で、納期は1日単位でご提示させていただきます。

お見積もり後、異なる内容での再お見積もりも可能です。ご遠慮なく様々なパターンでのお見積もりをご請求ください。

お見積もりの有効期間は、ご料金:ご案内日より6ヶ月間、完成予定日:ご案内日より3営業日間です。

尚、ご連絡頂く内容に不備がある場合、お見積もりを行えない場合がございますのでご了承ください。



3

お見積もり内容にご承諾頂ける場合は、製作料金をお支払いください。(社印付きの請求書・領収書等が必要な場合はその旨ご連絡ください。)

お支払い方法は口座振込、クレジットカード決済、PayPal (ペイパル)決済よりお選びいただけます。尚、クレジットカード・PayPal決済時の決済手数料のご負担はございません。

ご料金全額のお支払いをもちまして、お申し込み成立となります。
お申込み日はご料金全額の着金日になります。



お見積もり内容に承諾されない場合、その旨のご連絡は不要ですが、音源等の返送をご希望の場合はその旨ご連絡ください。通常2営業日以内に送料弊社負担にてご返送いたします。

尚、お見積もりのご案内後6ヶ月間ご連絡をいただけない場合は、当該のお見積もりを不承諾されたものとさせていただきます。この場合、お預かりしている音源等がある場合は弊社にて処分させていただきます。


銀行口座振込
PayPay銀行 (旧ジャパンネット銀行) ビジネス営業部
(普) 1 2 2 8 4 1 2
口座名:ウィンズステージ(カ


クレジットカード決済
お見積もり後に決済用URL (アドレス) をご連絡いたします。
決済手数料は弊社が負担いたします。


PayPal (ペイパル) 決済
https://www.paypal.me/windsstage
決済手数料は弊社が負担いたします。



4

ご依頼の作業が完了次第、完了通知のご連絡をさせていただき、完成楽譜等をご指定の方法にてお送りいたします。

また、お預かり中の音源がある場合は送料弊社負担にてお返しいたします。(尚、音源の返送を不要とご連絡頂いている場合は、完成後1年間弊社にて保管後、処分させていただきます。)










〜別方式「料金・納期指定発注 (ビッドオーダー)」のご案内〜

通常の「お見積り→お申し込み」のご注文方法の他に、もう一つのご注文方法をご用意させていただいております。それが「料金・納期指定発注」です。

この「料金・納期指定発注」では、『○○円以内、○○月○○日までに納品できるのであれば注文する』という条件を予めお客様にご指定していただくことで、ご料金を10%割引させていただくサービスです。

この方法ではお見積もりの前に、「仮払金」という形で任意の金額をお支払いいただきます。

お見積もりの結果、製作料金が仮払金以下になる場合、及び納期がご指定期日に間に合う場合はご契約成立となり、仮払金と実際のご料金の差額分をご返金いたします。

お見積もりの結果、製作料金が仮払金を上回る場合、もしくは納期がご指定期日に間に合わない場合はご契約不成立となり、仮払金全額をご返金いたします。ご契約不成立となりました場合、当該楽曲の楽譜製作を条件を変更して再度「料金・納期指定発注」でお申し込みいただくことはできません。通常お見積もりに切り替えて再度お申し込みいただくことは可能です。


この「料金・納期指定発注」のお客様にとってのメリットは、料金が通常見積もりより10%安くなることと、緊急製作の場合は納期が数日短縮されることです。また、他の割引サービス (複数パート同時ご依頼割引・複数曲同時ご依頼割引・ご依頼総額割引) も適用されます。
*1

この方法のお客様にとってのデメリットは、お申し込みをされた後はご依頼内容の変更ができないことです。通常のお見積もりの場合は、例えばA曲とB曲の2曲をお見積もりした後で、A曲のみ申し込む、またはB曲のみ申し込む、あるいはC曲のお見積もりも追加して再検討する、など様々なパターンでのお見積もりをご自由に追加でご依頼いただけますが、「料金・納期指定発注 (ビッドオーダー)」の場合は最初にご指定いただきました製作内容を後で変更することはできません。

「料金・納期指定発注」の弊社にとってのメリットは、事務作業の簡素化とお急ぎのお客様へ作業時間を効率的に割り当てられることです。

「料金を高く指定したら、本来より高く料金を設定されるのでは?」という心配をされる方もいらっしゃるかと存じますが、お見積もりは弊社の統一された基準に基づいて行われ、料金の操作は一切行いません。お互いの信用の元で双方の利益になることができれば、という思いが当サービス実施の目的です。リピーターのお客様には大変ご好評いただいておりますが、新規のお客様でも既にご依頼内容がはっきりと決まっていらっしゃる場合は、こちらの「料金・納期指定発注」でのお申込みも是非ご一考頂ければ幸いです。


「料金・納期指定発注」でのお申込みをご希望の場合は、「お見積もり・お問い合わせフォーム」のご注文方法で、2番の「料金・納期指定発注」をお選びください。

QandAページでも通常お見積もりとの違いを説明させて頂いておりますので宜しければご一読下さい。


*1 「料金・納期指定発注」ご依頼時の「複数パート同時ご依頼割引」は各パート¥450の割引、「複数曲同時ご依頼割引」は各曲¥900円の割引になります。

「料金・納期指定発注」 (ビッドオーダー) によるお申込みの流れ


お客様 弊社
まず、お問い合わせ・お申し込みフォームまたはメールにてお申し込みください。

その際「ご注文方法」の箇所は、2番の「料金・納期指定発注」をご選択いただき、製作料金の上限と納期をご入力ください。
音源を音源送信フォーム、メール、郵送等にてお送りください。
弊社より受付通知のメールをお送りいたします。ご指定いただいた製作料金の上限額を「仮払金」として下記弊社銀行口座までお支払いください。
PayPay銀行 ビジネス営業部
(普) 1 2 2 8 4 1 2
口座名:ウィンズステージ(カ


尚、クレジットカード・PayPal決済でもお支払いいただけます。ただしこの場合、お申し込みの成立・不成立にかかわらず仮払金のご返金は致しません。お申し込み成立時の差額分及びお申し込み不成立時の仮払金全額は、弊社にてお預かりさせていただき、次回ご依頼時以降の製作料金等に充当させていただきます。
  お見積もりを行います。ご料金には10%の料金・納期指定発注割引が適用されます。
  製作料金が仮払金以下になる場合、及び納期がご指定期日に間に合う場合

・お申込み成立
・お申込み日=仮払金着金日
となります。

仮払金と製作料金の差額をご返金いたします。 (送金手数料は弊社が負担いたします。)
製作料金が仮払金を上回る場合、または納期がご指定期日に間に合わない場合、及びお客様のご希望の製作内容が不明確等の理由でお見積もりが不可能な場合

・お申込み不成立
となります。

仮払金を全額ご返金いたします。 (送金手数料は弊社が負担いたします。)

尚、そのまま通常お見積もりに切り替えることも可能です。


「料金・納期指定発注」の具体例:

例えば、お客様が「A」という曲の採譜を『料金7,000円以下・納期2週間以内』とご指定される場合、この「料金・納期指定発注」では、まず7,000円を仮払いしていただきます。その後弊社でお見積もりを行い、もしその「A」曲の採譜料金が仮に通常6,000円で、2週間での製作が可能である場合、ご料金・納期ともにお客様ご指定の条件を満たしていますので、このお申し込みは成立となります。製作料金は10%割引で5,400円になり、仮払金との差額1,600円をお客様にご返金いたします。

もしお見積もりの結果、「A」曲の採譜料金が通常7,500円で2週間での製作が可能な場合、ご料金は10%割引適用で6,750円になりますので、この場合もお申込みは成立となり、仮払金との差額250円をご返金いたします。

一方、お見積もりの結果、「A」曲の採譜料金が通常8,000円になる場合、10%の割引を差し引いても7,200円となり、お客様ご指定の上限額を超えてしまいますので、この場合お申し込みは不成立となります。仮払金8,000円を全額ご返金いたします。

また、納期がご希望の条件を満たせない場合 (この例では納期が3週間になってしまう場合等) もお申し込みは不成立となり、仮払金を全額ご返金いたします。







お問い合わせ・お見積もりは今すぐ!
お問い合わせ・お申し込みフォームへ!







採譜・編曲作品MIDI演奏YouTubeチャンネル
弊社で採譜・編曲させていただきました楽曲のデモ演奏です。
(ご依頼主様から公開の許可を頂いた楽曲、及び弊社が独自に作成した楽曲を公開させていただいております。)
採譜作品再生リスト (計27曲) 編曲作品再生リスト (計22曲)


楽譜作成ソフト "Finale NotePad" (MakeMusic社) ダウンロード 
Finale NotePad   世界シェアNo.1の楽譜作成ソフト、"Finale"の簡易無料版。採譜、編曲をご依頼のお客様に無料でご提供いたします楽譜と全く同じ譜面を、お使いのパソコンで表示・編集・印刷できます。また楽譜のMIDI再生も可能です。






楽譜イメージ



トップページ楽譜製作弊社の採譜理念楽譜サンプルご料金一覧
お申し込み方法楽譜製作 お問い合わせ・お申し込みフォーム音源送信フォーム
楽譜製作 お客様の声Q&A音楽理論・絶対音感養成通信講座
音楽理論通信講座 体験レッスン通信講座 お問い合わせ・お申し込みフォーム
通信講座 ご受講生様の声スタッフ募集会社概要


耳コピ楽譜製作 (採譜・編曲・MIDI) WINDS SHEET MUSIC
Copyright© 1998-2023 WINDS STAGE Inc. All rights reserved.